お問い合わせ
会社概要
アクセス
よくある質問
お知らせ
不動産チラシ
古賀さんぽ

古賀さんぽ6歩目

【7歩目】ミシュランが来てるかも! 中華食堂 toneri

今日のお店


 

古賀市で味わえる鉄人の店

・福岡県古賀市中央2丁目8-35
・TEL:092−410−6161
・大根川沿いです。(国道3号線, 久保石原交差点から竟成館高校の方へ)
・席数:カウンター2席, テーブル12席
・営業時間:ランチ11:30〜14:00, ディナー18:00〜20:00
・ランチの予約は受け付けておられません。ディナーは予約おすすめします

古賀さんぽ第7歩目は中央2丁目の中華食堂”toneri”。(トネリ)


 

古賀市でこんなに美味しい中華料理出しても良いんですか???
古賀さんぽ第7歩目は中央2丁目の中華食堂”toneri”。(トネリ)
一言で言うとtoneriはとても”おいしく”て”やさしい”味の中華料理屋さんです。
このお料理の味はまさに達人のいきです。
いや、ほんとにミシュラン来てるかもしれませんね。
toneriの隠れファンの方は結構いらっしゃると思いますよー。

ランチはこの”900円ランチ”が圧倒的に人気だと思います。
今日はひとりぼっちのランチですので泣く泣く注文しませんでしたが
”博多皿うどん”も美味(ビミ)です。

いつもは山椒豆腐をチョイスしますが、今日はエビチリに初トライ!
このスープの味がとってもヤバいっす。
超高級中華レストランで食べている様な錯覚に陥ります。
10杯はいただけます。(おかわり150円)

でも、結局”山椒豆腐”も追加しましたけど😅 メイン追加は500円

ジャーン! 今日のtoneri ランチ。 軽く興奮するー!

2杯目はお粥にします。(無料😆)
このお粥が超やさしい味がして絶品なんです。
右側は”おかゆのおとも” 150円です。
無くても十分おいしいけど。

店内の雰囲気もねぇ、これまた慣れると落ち着くんですよ♪

Toneriの生きる伝説、高田康隆さんです。
無理を申し上げまして、今回メディア初登場です。
もちろん私も初めてお目にかかりました。
(サインもらっておけばよかったです)

ホント5つ星⭐️シェフっす。
古賀市でお店をオープンしてくださり、ありがとうございます🙇‍♂️
ディナーはもっと”ザ・中華”的な美味しくて豊富メニューから注文できます。
実はディナーに行きたかったよ〜😭

山﨑誠治

山﨑誠治

名前:山﨑誠治(やまさき せいじ) 生年月日:1981年1月xx日 最終学歴:米国ロサンゼルス・シティ・カレッジ, リベラルアーツ, 教養学部 卒業論文:視聴率主義のTVニュースが子供に及ぼす危険性 (A+) これまでの活動 米国ロサンゼルス・シティ・カレッジを卒業後、ミサワホームに就職。 約6年不動産業界に従事した後、外資系国際物流会社に就職。日経自動車メーカー 北米工場に出向。日本からの部品調達、物流を担当。2017年から実家である不動産会社の 経営に参加。 座右の銘:ほんの少し我慢できるかどうがが人生の分かれ目。 Constant effort will result in success; (雨垂れ石を穿つ) 休日はもっぱら部屋のおそうじ。男料理。BS時代劇を見る。 趣味:トライアスロン、世界都市見学

最近の記事

PAGE TOP